ネットとリアルが繋がる日

また一つ面白い事例が出来ていました
基本ファイル共有で晒し上げられた人間は
下品なネーミングが多いので、使い勝手が悪かったのですが
今回のケースは意外と使い勝手が良い為教材として使えるかも知れません

矢吹樹
「最近、無名大学だけでなく有名大学でも放送大学を卒業して教授になっている人がいるけど、これってありですか? 本当の大学を卒業していないのですから、大学というもの自体を理解していないと思うのですが・・・。こんな教授に教わる学生がかわいそう。」
https://twitter.com/#!/Yabuki_Itsuki/status/171167489902919680


岡部洋一
「本当の大学の定義ってなんですか?放送大学は正式の大学ですが…」
https://twitter.com/#!/__obake/status/171179035752280064


矢吹樹
「@__obake それが分からないということは、貴方は放送大学出身ですか?そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。 違いがわからない人間が大学の教授にはなってはいけないということです。」
https://twitter.com/#!/Yabuki_Itsuki/status/171182322375327744


岡部洋一
「私は学長です。」
https://twitter.com/#!/__obake/status/171193006379118592




引用元
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2173.html


【矢吹樹と群馬大教授の共通点】


・大学医学部教授
・俳優業をやってた
・著作あり「ペンネームを3つ持ってて、うち一つのペンネームで本を一冊出したところ」
・ビール好き
・時計好き(共にエベルの100万円の時計を購入)
・ドイツのブランドHugo Bossが好き
・キャバリエ三匹
・黒のセルシオ



群馬大学の話題に反応


江本 正志
http://researchmap.jp/read0139799/


ソース
http://vipsister23.com/archives/5229887.html
※まだ確定してません

2chのノリは2chでしか通用しないんだよね…
まさか学長だとは誰も思わなかったでしょう。


しかし翌々考えてみると矢吹こと群馬大学の教授レベルで
この程度のICTリテラシー(ITリテラシー)しか持っていないのは
ハッキリ言って大問題である。


はたしてこの程度のレベルの人間が教授をやって良いのだろうか
需要と供給の関係と同じく、企業は生産者であるが、消費者でもあるのと同じように
教授もまた、教える側でありが、教わる側の人間であり、常に学ぶ姿勢が重要なのではないのだろうか


TwitterなどICTは勿論彼の専門分野ではない
車を運転する上でもマナーがあるようにそれを守らない車は
事故に合いやすいらしい


彼もまた傾聴というインターネットを使う上で
マナーを破りたまたま事故にあった


ただそれだけの話なのだけれども
意外と話をはやし立てて、本質を見抜けない人間は多そうである