携帯料金値下げに関して

携帯料金値下げに関して総務省で色々あったようですが、正直意味があるのかなあって思います

 

news.mynavi.jp

 

まずBCNランキングの最新を見てみてください

bcnranking.jp

 

一番売れているのがiPhone 6sやiPhone 6シリーズだと直ぐにわかります

 

次にまともに使える容量のiPhone 6s 64Gだと仮定します

kakaku.com

 

24ヶ月利用すると仮定し、104744を24で割ります

月々4364円。

 

次に回線が必要なのでこれはコスパが比較的良いMVNOのビックローブSIMだと仮定します。

BIGLOBE SIM:安心・快適な格安SIM

 

1600円におそらくかかるであろう税金を足します

1728円

 

それにそれにApple careの一括の価格を更に足す必要があります(なくても良いんですが…。)

14800円にtax 15984円

24で割ると666円

 

合計

4364+1728+666=6758。

 

キャリアの価格とほぼ変わらなくなります。

使える容量が3Gとカケホーダイライトやスーパーカケホなど少しでも通話すればキャリアのほうが安くなります。 5分間の通話が無料なので。

本体価格に関しても各キャリアのアップグレードプログラムなどを足すとむしろ安くなります。

 

格安Huaweiなどの中華Androidやキャリアの投げ売りされたAndroidを使えば価格はおもいっきり下がりますが、iPhoneを使う時点で携帯料金が高いなんて言えないと思います。

実際MNPして端末価格を抑えつつ月サポや毎月割 月々サポートや固定回線とのセット割を使えばこの価格よりも安く抑えられるでしょう。

実際私もdocomoiPhoneと本体の保証込で2000円いかずiPhoneを運用しています

 

ブログを書く時期が遅れましたが、この議論自体が意味のないものだったのですよ。

むしろ適正価格といった形なのではないのでしょうか。

 

長期で利用している人間にメリットが無いと言われていましたが、実際にMNPすれば安くなると思うのならば飛ばせば良いと思います。

 

キャリアメールのアドレスが変わると困る人間は、自分でそのような状況に陥っているわけですから、キャリアが悪いと言うのはおかしな問題だと思います。

 

ガラケーに持込機種変更してMVNOでスマホでも持てば良いと思いますし。

そこの責任をキャリアのせいにするというのもおかしな話なのではないのでしょうか

完全に自己責任ですね。

 

長文をダラダラ書きましたが、盲目的なiPhone信仰をやめれば済む話なんですよ

代替品はいくらでも出てきますしね。