1円の価値

色々調べた結果、以下のサイトが正しい気がしてきた。


明治の1円玉
http://1enn.seesaa.net/article/120174462.html

>今の物価と比べますと、約3,800倍程となります。
>ですが単純に1円イコール3,800円というわけではなく
>当時の物価や賃金水準を踏まえますと1円の価値は約2万円程の価値となる様です。


現在は補助単位

銭 - 1円の100分の1(1円=100銭)
厘 - 1円の1000分の1、1銭の10分の1(1円=1000厘、1銭=10厘)
銭および厘単位の補助貨幣および小額政府紙幣は1953年末に小額通貨の整理及び支払金の端数計算に関する法律によって
小額通貨が整理された際に使用・流通禁止処分が取られており
今日では為替や株式の取引、少額物品の単価見積で単位としての銭が便宜的に使用されるにすぎない。


小額通貨の整理及び支払金の端数計算に関する法律
1953年12月31日を最後に1円未満の補助貨幣、小額紙幣(銭や厘)
および1円以下の臨時補助貨幣(一円黄銅貨を含む)の使用が停止された。


過去のレートの調べ方
http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-102264.php

最近のレート
http://homepage1.nifty.com/Gaku/


3800〜2万、差が広すぎる。
だが、引用した上記のブログが多分一番的を得ている気がする
以下は、メモ

メモ

明治初期のお金の価値について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311030683

過去の貨幣価値を調べる(明治以降)
http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-102809.php

明治30年ごろの1円は現在の価値でどのぐらいででしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139652418?fr=rcmd_chie_detail