EXゼミ

EXゼミでバーチャルリアリティについて
やっているので、少しまとめてみようかと思い
この日記を書きました。

まずバーチャルとは何のことかと
言うと以下の意味らしい。


実際の形はしていないか、形は異なるかも
知れないが、機能としての本質は同じであるような環境を
ユーザの感覚を刺激することにより
理工学的に作り出す技術およびその体系

日本語では「人工現実感」と訳される。
「仮想現実」と訳されることもある。

Wikipediaより


つまり、コンピューターや何やらで
現実には、存在しないが体感出来るもの
って言う事…なんだ…よね…?


そこで、以下の物を考えてみた。

>HDレコ+PC atomか何かで実働HDレコの部分は
>Android仕様でサクサク動く
>前回のレポート時の怪しいソニーのリモコンで操作。

少し趣旨とは離れてる…

>ゴミを投げたら自動でひろってくれるのは
>3gネットワークとGPSで管理され
>警官の役割も果たす

体感するものではない

>骨伝導WALKMAN

消費電力が

>匂いをデータ化し、匂い散布機をUSBで作り普及。
>iTunesWMPの様なプログラムで、簡単に匂いの再生。

これは良いんじゃないかと自画自賛。
でも、どっかにあった気が…

今日田中教授とEXゼミの皆様と合うので、どの様な
突っ込みが来るか、楽しみにしています

※来ると思ってたけど来なかった
だが原案はまとまった気がする